このような人たちに共通しているのが、親指がスプーンのように反り過ぎている状態です。 反った親指の裏側の、関節を多く使って歩いているわけです。 それを裏付けるように、親指の裏側や側面の皮が厚くなっていたり、タコができている場合がほとんどです。 つまり、反り返った親指の裏側の関節の所に負担が繰り返され、反り過ぎも加わって炎症を起こし、しびれ感や痛みとなって現れていたのです。 |
笠原先生の原因解説 |
親指の先のしびれ感と痛みで、外反母趾による親指の付け根の痛みではありません。
親指の指先の周りや関節の所がしびれたり、痛んだりする症状です。
関節の部分を指で強くつまんでみると、痛みがあるのですぐ分かります。
このような人たちに共通しているのが、親指がスプーンのように反り過ぎている状態です。 反った親指の裏側の、関節を多く使って歩いているわけです。 それを裏付けるように、親指の裏側や側面の皮が厚くなっていたり、タコができている場合がほとんどです。 つまり、反り返った親指の裏側の関節の所に負担が繰り返され、反り過ぎも加わって炎症を起こし、しびれ感や痛みとなって現れていたのです。 |
笠原先生の原因解説 |